金銭面自衛官の初任給は安いのか|初任給よりもプライベートの無さが苦痛? 元陸上自衛官のレトロ軍曹です。 ネットニュースを見ていたら「自衛官の初任給が安すぎて、これじゃあ若い人が自衛隊に入隊しようと思わない」というニュアンスの記事を見つけました。 個人的には「確かに自衛官は有事の際に頼... 2019.10.30金銭面
いじめ・パワハラ「自衛隊にいじめはない!」と断言する人を信用するなかれ 元陸上自衛官のレトロ軍曹です。 私が陸上自衛隊に入隊するかどうかを真剣に悩んでいた時に、入隊の窓口になった広報官がいるのですが、今思えば「ずいぶん適当なことを言いやがって」と腹が立つことが多々ありました。 ... 2019.10.25いじめ・パワハラ
その他【俺のBEST3】陸上自衛隊に入隊して経験した貴重な体験ベスト3 元陸上自衛官のレトロ軍曹です。 陸上自衛隊に入隊して6年ほど活動していましたが、この6年間の間に「普通に生活していたら経験できなかったであろう様々な体験」をしました。 今回は私の中で貴重だと思うものを3つ... 2019.10.23その他
転機新隊員教育中に自衛隊を辞める隊員っているの? 元陸上自衛官のレトロ軍曹です。 自衛隊に入隊すると3ヶ月間に渡って前期教育が実施され、その後はまた3ヶ月間の後期教育へと移行します。この半年間の教育を経て、初めて一般部隊に配属されるという流れです。 ただ... 2019.10.10転機
寮生活・営内生活朝のトイレの渋滞|立ち込める悪臭にあなたは我慢できますか? 元陸上自衛官のレトロ軍曹です。 私は現在30代後半に差し掛かった年齢ですが、私が小学生~中学生の頃は「大便器の個室に入ると噂が流れる=恥ずかしい行為」のような風潮がありました(今も変わらないのかな?)。 ... 2019.10.09寮生活・営内生活
自衛隊生活全般自衛隊の長期休暇|自衛官の正月休み、お盆休みってどれくらい? 元陸上自衛官のレトロ軍曹です。 私が陸上自衛隊を辞めて一般の会社に勤めた時、当然「お給料と休日」は厳しいものになると覚悟していましたが、お給料はともかく、休みの数はあまりにもの違いに驚きました。 たぶん私... 2019.10.08自衛隊生活全般
転機任期制隊員から一般曹候補生の試験を受け直すメリットとは? 元陸上自衛官のレトロ軍曹です。 自衛隊に一般入隊する場合は「一般曹候補生と任期制隊員」という2つの入隊区分が存在します。この2つの違いは「曹」という階級への昇任のしやすさです。 曹になれれば、悪い事をしない限りは... 2019.10.07転機
寮生活・営内生活自衛隊のお風呂(大浴場)は潔癖症の気があると相当厳しい 元陸上自衛官のレトロ軍曹です。 私は決して潔癖症ではありませんが、ちょっとだけ潔癖症の気配を持っています。 具体例を挙げると「学校でプールの授業が受けられない、電車でつり革が触れない、職場の電話やキーボードが触れ... 2019.10.06寮生活・営内生活
寮生活・営内生活通販好きは注意!自衛官が通販する場合は駐屯地の住所で注文になるぞ 元陸上自衛官のレトロ軍曹です。 通販が好きな人の場合だと「自衛隊に入隊したら、どこ宛てに荷物を送ればいいの?」と不安になってしまう人もいるのではないでしょうか。 自衛隊の場合は、選挙などの行事は強制参加なので住民... 2019.10.05寮生活・営内生活
その他元陸上自衛官が語る自衛隊に入って良かったこと3選 元陸上自衛官のレトロ軍曹です。 私は20歳の頃から26歳になるまでの6年間、陸上自衛隊で過ごしました。一生勤め上げるつもりでしたが、残念ながら「自分にはこの世界は向いていないんじゃないか?」と思い、途中で退職することに... 2019.10.04その他